

牧草に特化したオリジナル
サイレージフィルム
(サイレージラップ)
密着性抜群の
ポリエチレンフィルム
業界に於きましては長年高評価を得ており、
安心してお使い頂けます!
効率良く、良質なロールベールサイレージが可能になります。
さらに、適度な粘着力で気密性もしっかりキープ、
耐候性・破断強度・
伸長性抜群です。
※ 牧草・稲・コーン等に対応

特徴
- 粘着力:適度な粘着力で、包装後の気密性に優れ、長期に渡り、性能を保持します。
- 強 度:突起物に強く、破れにくい性能があります。
- 耐候性:紫外線による劣化に強く、年間を通してベールの野外保管が可能です。
- 環境対応:焼却によるダイオキシンなどの有害物質は発生しません。
関連商品
製品ラインナップ
【MF-750】
モゥ フィルム Mow Film
(25μ×750mm×1,500m)
カラー:ホワイト(白)
-
※送料無料/税込

取扱上のご注意
- 適正な引張力でご使用ください。
- 落下や転がしは破断の原因になります。
- 縦置きにして涼しい場所で保管してください。
- 変質を避けるため機械に装着したまま屋外に放置しないでください。
- 御使用になる前にベイラーへのセッティングの都合上、紙管長を御確認ください。
サイレージ・サイレージ
フィルムについて
牛などの牧草、家畜飼料を
サイレージと言います。
ロール状に巻取った牧草などを保管・醗酵させる為に包装するフィルムを"サイレージフィルム"と言います。
-
1
昔はサイロ(レンガの貯蔵塔)で牧草を醗酵させていました。 -
2
現在はトラクターの前部のカッターで牧草を刈取ります。 -
3
プロペラみたいな草寄せ機で(他のタイプあり)畝を作るのがジャイロレーキとなります。 -
4
“縦一列”に整列された牧草を効率よく巻取機に収納します。
-
5
ロールベイラーという巻取機で牧草を次々にロール状にして行きます。 -
6
牧草ロールを持ち上げます。 -
7
ラッピングマシンに乗せます。 -
8
サイレージフィルムで牧草ロールを何層かに巻いて包装します。
フィルムロールは1本、2本マストタイプがあります。
-
9
サイレージをラップ包装し、牧草地に転がり落とします。 サイレージを集荷し母屋へ運搬します。 こうして不便で建設費の高いサイロ方式がサイレージフィルム包装に変わって行きました。 -
10
牧草の刈り取り後、畝寄せ、ロールベイル(巻取り)からストレッチ(ラップ)包装まで一連の効率作業ケースとなります。 サイレージとは(乳酸)発酵させた牧草(家畜飼料)のことです。それを長期保存する為のフィルムをサイレージフィルムと言います。